セミナー案内

日本オフィス学会 第41回研究セミナー 「ミレニアル世代のワークスタイルを踏まえたテレワークの実態」

 日本オフィス学会 企画委員会主催の第41回セミナーを下記の通り開催致します。
今回は、「ミレニアル世代のワークスタイルを踏まえたテレワークの実態」と題して、セミナーと見学会を行ないます。

 セミナーには、テレワークにまつわる3つの切り口をご用意致しました。
テレワーク全般の状況として日本テレワーク協会から今泉様、テレワークを支えるワークプレイスとしてワークスケープ・ラボ岸本様、テレワークを支えるICT環境としてNECネッツエスアイ菊池様にご登壇頂きます。ふるってご参加ください。

セミナーは終了いたしました。

開催日
2018年6月26日(火)13:30〜17:30 (13:00〜13:15 1Fロビー受付、時間厳守)
内容
「ミレニアル世代のワークスタイルを踏まえたテレワークの実態」
開催場所
NECネッツエスアイ(株)
 東京都文京区後楽2-6-1 飯田橋ファーストタワー 1Fロビー専用受付集合
募集定員
40名
参加費
2,000円(学生1,000円)
*2F会場入り口にてお支払い下さい。釣り銭がないようご協力よろしくお願い致します。
主催
日本オフィス学会(JOS)
後援
(一社)日本オフィス家具協会(JOIFA)
申込期限
2018年6月19日(火)まで (先着順。参加社が偏った場合は調整のご連絡を差し上げます)

タイムテーブルならびにプログラム

13:00〜13:15 1F受付(時間厳守、1Fロビーで入館カード受取)→参加費は2F会場前で頂きます。
13:30〜13:35 セミナー開会挨拶
日本オフィス学会 企画委員長  古阪 幸代
13:35〜14:25
(50分)
セミナー1 「テレワーク全般の状況」
(一社)日本テレワーク協会 主任研究員 ・ 日本テレワーク学会 理事 ・ 富士ゼロックス(株)
今泉 千明 様
14:25〜15:15
(50分)
セミナー2 「テレワークを支えるワークプレイスのしつらえ」
ワークスケープ・ラボ
代表  岸本 章弘 様
  休憩
15:25〜16:15
(50分)
セミナー3 「テレワークを支えるICT環境」
NECネッツエスアイ(株) エンパワードオフィス事業統括本部 本部長代理
菊池 惣 様
  休憩
16:20〜17:10 オフィス見学
17:10〜17:30 アンケート記入
17:30 閉会

参加を希望される方は、下記の申込みフォームからお申し込みください。
参加希望者多数の場合、定員に達した時点で締め切らせていただきます。

ご不明な点は、学会事務局 高田 (TEL:03-3668-5588)までご連絡ください。

講師プロフィール

今泉 千明(いまいずみ ちあき):(一社)日本テレワーク協会 主任研究員・日本テレワーク学会 理事・富士ゼロックス(株)

 富士ゼロックス株式会社で、サテライトオフィスやモバイルワークの推進を担当。2006年より日本テレワーク協会に出向。厚生労働省「テレワーク相談センター」事業を担当し、600社以上の企業のテレワーク導入相談に対応。「テレワーク白書2009、2013、2016」(共著)のほか、雑誌、新聞へのテレワーク関連記事多数執筆。総務省認定テレワークマネージャー。日本テレワーク学会理事。

岸本 章弘(きしもと あきひろ):ワークスケープ・ラボ 代表

 コクヨ(株)にてオフィス等の設計、先進オフィス動向調査、次世代ワークプレイスのコンセプト開発とプロトタイプデザインに携わり、研究情報誌『ECIFFO』の編集長をつとめる。
 2007年に独立し、ワークプレイスの研究とデザインの分野でコンサルティング活動をおこなっている。
 京都工芸繊維大学、千葉工業大学非常勤講師等を歴任。著書に『NEW WORKSCAPE 仕事を変えるオフィスのデザイン』など。

菊池 惣(きくち おさむ):NECネッツエスアイ(株) エンパワードオフィス事業統括本部 本部長代理

 1990年、NECネッツエスアイに入社。局用電話交換機のソフトウエア開発に従事。
 2005年から新規ソリューション開発、海外ベンダとの提携などビジネスデベロップメント業務を担当。
 直近では、Zoom Video Communicationsとの契約など働き方改革に関連するソリューションを推進。

会場アクセス

住所:文京区後楽2-6-1 飯田橋ファーストタワー

アクセスマップ

参加申し込みフォーム

セミナーは終了いたしました。